忍者ブログ
渋谷マッサージ鍼灸指圧院 楽 では、初めて担当させていただいたときにアンケートのご協力をお願いしております。当院のマッサージや店内等に関するお客様からいただいた全てのコメントをスタッフからのコメントも交えながら紹介しております。 これからも、より良いマッサージを提供できるよう、満足を超えた感動を与えられるよう、頑張っていきます。    渋谷マッサージ鍼灸指圧院T-one リラクージュ      住所 : 東京都渋谷区宇田川町12-7 エメラルドビル3F      電話 : 03-5458-5030
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こんにちは、仁のハマセです。

ぱっとしたネタが思いつかなかったので、

 

今日は目について語ってみます

*******************************

 

 

物を見た時!

色を認識しますね?

濃い、薄いを認識しますね?

 

 

 

そこらへんについて、科学的(生理学的)に説明してきます。

最初はちょっと硬い話。その後で面白いとこいきます。

 

 

そもそも、色とは?

人では、赤、緑、青の三色の色を認識しています。

この三色を認識する細胞を錐体細胞(スイタイサイボウ)といいます。

三色しか見えてないのに、いろんな色を見てるのはプリンターが証明してくれますね。

インクの数は3~5色くらいですか?でも、いろんな色を表現してる。

 

 

もう一つ、色の濃い、薄いを認識する細胞があります。

これは杆体細胞(カンタイサイボウ)といいます。

こっちは、薄暗いとこに有利ですね。

 

上にあげた二つの細胞、両方とも持ってる生物もいれば、

どっちかしかもってない生物もいるんです。

(この辺から面白くなるはずです。。。)

 

錐体細胞も、杆体細胞も両方とも持ってる動物の代表といえば、ヒトとか、サルとか、哺乳類でも霊長類の類です。

逆に、錐体細胞しかない動物といえば、

鳥。

鳥目ってのはそういう理由です。

連中は暗いとこ見れない。

 

 

今度は、杆体細胞しかない子たちの話。

代表格といえば、霊長類以外の哺乳類なんです。

 

彼らは色は認識してない。

たとえば、高級ペット犬。

服とか着てるじゃないですか。(ブランド服もあった気がしますね)

 

 

 

 

 わかってないですから。色。

 

 

 

 

あと、闘牛士さんが使ってるあの布。

赤じゃなくてもいいんです。

ひらひらしたもの見てるとイライラするらしいですね。牛。

 

逆に、虫たちは錐体細胞がすんごい発達してるので、ヒトには真っ白に見えるような花でも、彼らには白くないそうです。

 

 話をヒトに戻して、、色の濃淡を見る杆体細胞はロドプシンという物質を必要としているんです。

その、ロドプシンの材料となるのはビタミンA。

ビタミンAといえば、チーズ・牛乳・うなぎ・にら人参・レバー・卵・ほうれん草などなど・・。

 

ちなみに、錐体細胞(色みる方)は目の中心部分(イメージ的には黒目)

杆体細胞(濃淡みる方)は目のいたるところにあるので、

暗いとこで、細かいものを見たい時・・・

じーーーーっと目を凝らすんじゃなくて(錐体細胞優位になるから)

わき見みたいな感じ(白目で見るみたいな感じ?)で見ると驚くほどくっきり見えますよ!

暗いとこでなんかやらないといけないとき、ぜひためしてみてくださいね

 

おしまい。(次回はエレベーターとか飛行機で耳がキーーンとなる理由やろうかな)

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
色って 人にとっては大切な感覚ですよね

料理だって色でも味付けしてるかんじ…


トンネルの中で メロン味のカキ氷を食べると いちごの味がするんだとか…笑

トンネルのライトがミドリを赤っぽく見えさせるからだそう

試したことあります?笑
りら子 2007/02/15(Thu)12:50 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
[9]  [8]  [6]  [5]  [4]  [3]  [2]  [1
リンク
最新記事
プロフィール
HN:
渋谷マッサージ鍼灸指圧院 楽 スタッフ
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
アクセス解析
Admin / Write
忍者ブログ [PR]